2009年11月25日

信用取引における技術やテクニック

信用取引をする際には、やはり技術やテクニックが必要不可欠ではないかと思います。その一部をご紹介します。

【両建て】
両建てとは、信用買いと信用売りを同じタイミングで行う取引技術になります。通常相場が過熱してくると、新規の信用売りを禁止すると言う規制がでる場合が有ります。信用売り禁止規制がでたら相場の過熱も一段落する事が多いのですが、相場が下がっても規制が出ていますので売る事は出来なくなります。

そこで、リスクを少しでも軽減させる為に、相場の過熱が始まりだしたら、信用売りの規制が出る前に信用売りをしてしまおうと言う手法を「両建て」と言います。

相場が過熱してしまって新規信用売り近視と言う規制が出てしまったら、買いポジションを売ってしまい、信用売りのポジションだけを残すようにします。そうする事で、信用売りのポジションを株価が下がる一番高いタイミングで持つ事が出来ると言う事になります。

【優待取り】
通常、信用取引で信用買い・信用売りをしている場合、株主の優待を受ける事は出来ませんが、リスクを追う事無く株主優待を取得出来る方法がこの「優待取り」です。株券に付いている株主優待はとても魅力的な物だと思います。しかし、株主優待を目的として買ったのはいいけれども、買ったと同時に株価が下がってしまうと言う事はよくある事です。これは株を買って株主優待の権利を得たら売ってしまう投資家がいる為です。

そこでそれを防ぐ為にも現物買いと信用売りを同時に行うのです。そうすることで株価が下がったとしても損益が固定される事になります。その後、現物を売って信用売り行った物を返済します。これで株主優待がリスクなしで受け取れる事になるのです。








Posted by tmkun at 14:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。